ネック来た

妻が鶏のネックを買ってきた。
間違えて犬に与えてしまったのを気にしてたようだ。


ロックダウンになるかも知れないし、動物性蛋白質も買い置きしておく必要が有ったのでちょうど良かった。


解凍されてたので、冷凍保存する前に「せせり」の確保。
500gのネックから160gの「せせり」を獲得。


ちなみに今日の鶏肉の値段。
全部1キロ単位です。
丸鶏 430
ネック 550
手羽先 570
レバー 590
砂肝  690
手羽中 690
レッグ 760
ドラムスティック 780
モモ肉 790
胸肉 890
    

丸鶏が安くて良いんですけどね、肉の歩留まりで考えるとどうなんでしょう?
3キロの丸鶏を買うとして1290ルピー。
モモ肉600gとして474ルピー。
胸肉も同じく600gとして534ルピー。
手羽元と手羽先を合わせて200gで120ルピーぐら
い。
レバー50gで30ルピー。


大体こんな感じでお値段は同等になる。
これに加えて丸鶏で買うと鶏ガラとネックがオマケでついてくる感じかな。


うん、やっぱり間違ってないね。
鶏ガラを無料で入手できる値段設定なら、ワタシとしては丸鶏以外を買う理由がないですね。

せせり、、、

数日前に手間をかけて確保した「せせり」ですが、妻が犬の餌にしてしまった。


苦労してネックから分離した意味、、、。


まぁ、仕方ない。


今後はこういったすれ違いが起きないように、エサを冷凍する場合は決まったコンテナに入れる事に。


せせりとキュウリをオイスターソースで中華風に炒めて食べようと思ってましたが、また次回ですな。

化学肥料の禁止

スリランカは世界で最初の化学肥料を国家単位で禁止する国を目指すようです。


https://www.newsfirst.lk/2021/04/29/sri-lanka-will-become-first-country-to-be-free-of-chemical-fertilizer-president/


化学肥料、農薬、除草剤。
なんか、ごっちゃになってる可能性はあるけど、大丈夫ですかね?
恐らくは、お金が無いことによる影響でしょうけど、良い面と悪い面の両方を見ないとね。


まず、化学肥料反対派の意見をまとめると、硝酸態窒素が増加することによる弊害に尽きる。
土が死ぬ、害虫が増える=除草剤や殺虫剤の併用になる、野菜が美味しくない、などなど。


こういった事を書いている記事の殆どが自身で答えを書いている。
曰く「化学肥料の多用により、硝酸態窒素が土壌及び作物に蓄積する」と。


そう。
多用するからですよ。
原因、書いてるじゃん。


これ、有機肥料でも同じこと起きるから。
畜産農家が堆肥を処理しきれず畑に大量に漉きこむ事例は、日本中至るところで起きている。
窒素過剰、雨水による河川流出、水質悪化。
お決まりのパターンなんです。


こうゆう現状ですから、処理しきれない堆肥を日本中で分散消費すれば、お互いにとってプラス。
素晴らしいと思うよ。
でも運搬は?
化学肥料と違って重いよー。
化石燃料の使用は増えるよね。
匂いも丁寧に完熟させないとキツイよ。
自宅の近くを、堆肥運搬車が通るのを嫌がる人は現実に沢山いるよ。
そんな人でも有機野菜食べるのが笑っちゃうよね。
まぁ、これは日本での問題ね。
スリランカ
堆肥とか需要を満たせないよね、恐らく。
鶏糞堆肥も足りないな。
食の安全を理由にするなら、輸入野菜にも化学肥料無使用を義務付けるの?
安全なものを充分に食べられるのは、お金持ちのみっていう世界ですね。


翻って、化学肥料賛成派の意見。
こちらは、効率的な農業が可能だと謳う。
即効性、生産性向上、労力低減。
まぁ、正しいと思うよ。
デメリットは土壌、河川、味への影響。
これは使う量や時期で無くしたり減らしたりが可能だと言う。


ある意味、正しい。
ただ、忘れてはならないのが即効性があるというのは水に溶け出す性質が強いってこと。
なので、メリットとデメリットが表裏一体なのよね。
あと、継続購入に対する資金、そして補助金の多さによる歪な生産システム。


国として決めることでは無いのかなっていうのが、ワタシの意見。


実際、スーパーなんかでは有機野菜を購入する事が可能ですから。
消費者が選べば良い。


健康な食生活を目指すのは良い。
それによる生産効率の低下
価格高騰
化学肥料に使っていた補助金を、野菜の価格安定化に振り分け


結果として、健康は守られるけど政府の支出削減には繋がらないので要注意。


しかもシステムの構築には時間もお金も掛かる。
化学肥料を使わないなら有機肥料は必須。
肥料無しとか生産性激減だから。
すると肥料が足りない。
畜産業振興策が必要ですね。
でも、ちょっと前に牛の屠殺を禁止するっていうのにもサインしてましたよね。
まぁそれは別の話としても、有機肥料を作るには撹拌用に敷地も必要。
嵩も有るので、保管用の倉庫も居る。
同じく運搬用の車両も、化学肥料の時よりも多く必要。
車両の輸入、今は禁止でしたっけ?
農場に散布して、よく漉き込んでやらないといけないんですけど、その手間は農家さんに丸投げなんですかね?
農業機械の購入資金の援助とかも、必要になりますね。
というか、これは、、、。
零細農家を減らして資本家による農業寡占に繋がるね、間違いなく。
米の流通が既に寡占化されてるスリランカ
その流通や安全性に問題が発生したのって去年ですよね?
米の流通量を意図的に絞って価格を釣り上げてから販売するとか、数年前の古米を新米としいて販売したりとか。


食の安全を謳うなら、そこからって気がしますけどね。

胡椒の苗木

庭仕事。


敷地内と言っても利用していない境界区域を掃除。
狭い敷地なのに、あっという間にジャングル状態になるスリランカの植物たちの強さには、閉口するというか、、、。


雑草、灌木なんかを切りつけて掃除。


そこで胡椒の苗木を発見。
どこかからやって来たようです。


一応、確保して水を張ったバケツで水を吸わせる。
何処か適当な場所に移植します。

就業制限

妻は農業省で働いている。


明日からシフト制になるらしい。
出勤する人数を全従業員の半数以下に絞るとか。


一気に一日当たりの新規感染者が1000人を超えてきたし、以前の1000人規模の時期はロックダウンをしてた事を考えると、まだ温い。
重症者を収容する病床も限界を越えたようですし、どうするつもりなのか。

名古屋入管の事件

日本に留学していたスリランカ女性が、コロナによる影響なのか学費が払えなくなり滞在資格を失い、不法滞在となった。


そして入管に収容され、そこで体調不良で死亡。


診断では、治療を行えば良くなるという医師の助言があったにも関わらず、入管は詐病を疑い、適切な処置をしなかった。


入管の対応は厳しく対処する必要があるのは、誰にでも解る。
不法滞在者には人権が無いかのような、今回の入管の対応は放置してはならない。


しかし、そこだけに終始している記事が余りにも多いと思う。


そもそも、在日スリランカ人を保護する立場にあった在日本スリランカ大使館は何をしていたのでしょうか?
不法滞在になってしまっているスリランカ人を本国に帰国させるインセンティブが大使館側に無いのは理解できるけれど、不法滞在者の多さはスリランカ全体の評判を下げている現実がある。
そして収監される直接の原因になった警察へのDV相談。
お付き合いしていた彼氏からのDVに悩み、警察へ相談に行った事が収監に繋がってしまっている。
これが記されているニュース自体少ないのですが、その彼氏がスリランカ人であるとの記述があるニュースは、さらに少数。
死亡した女性の家族がスリランカから仕送りをし、そのお金を彼氏に渡していた。
それが難しくなって彼氏からのDVが起きるようになったとか。


その彼氏も、十中八九、不法滞在ですよね。


そして、警察の対応も疑問が残る。
少なくても自分が不法滞在者である事は解っていたにも関わらず警察に相談しに来るって、余程の事だったと思う。
もう、その頃にはかなりの外傷もあったのでは?
そういったケースで、直ぐに入管に送致?
まずは、治療と保護、そして大使館への連絡でしょ?


そもそもの話をすると、不法滞在に対する危機意識が無さすぎるのも問題。
これだけスリランカ人の不法滞在者が多いというのが問題視されてる中で、滞在資格が消失した場合の帰国手段が用意されてないって、当事者も大使館も日本のことを甘く見てる感じがする。


「なぜ帰国しないのか?」
当事者である外国人たちが答えているインタビューを見たことがある。
理由としては
1. 宗教や民族紛争で、帰国すれば命の危険がある
2. 日本に家族が居る
3. 生活基盤が祖国に無い


気の毒だとは思う。
本当に命の危険がある人も居ると思う。
そもそも日本に滞在してしまえば、どこに帰っても命の危険度は増すし。
ですが、日本に家族が居ると言うのは都合の良い言い訳に思える。
ワタシだって同じ。
だから慎重に生きているし、強制送還になって再入国できなくなるような行為は慎んでいる。
外国人として住むって事は、そうゆう事なんです。
それを、甘い考えで見ぬふりして、いざ拘束されると家族が、、、というのは人情に訴える手段としては、仕込みが甘すぎる。
あと、生活基盤ね。
逆に日本に来たときに、日本に生活基盤があったのか?っていう話ですよ。
帰国して、こちらで身につけた技術なり語学なりで自分の生活を切り開く人もたくさん居るのに。
さらに厳しい事を言うと「今の生活基盤」は不法に築いた物なワケですよね。
日本に来るのにお金を使っているので、収支がマイナスでは帰れないって言うのが本音でしょ?


言いたい事は理解できるし、気持ちも解る。
人権団体や支援団体が色々と言うのも解る。


でも「入管に厳しい対応を求める」というのならば、同じ情熱で大使館、警察、不法滞在者本人、彼らを不法に雇用してた雇用主にもあたって欲しい。
そこの問題が軽視されすぎ。


尊い人命を軽く見てる訳では無いです。


でも外国人が当事国の国民よりも生きづらいのは仕方のないこと。


生活保護とか特別給付金とか、外国人に支払ってる国って日本以外にあるの?
外国に滞在してる我々には、滞在国からはもちろん日本からも給付されてませんよ?
それを決定した裏側にどんな意図があったとしても、給付金で助かった人も多かったと思うよ。
その給付金で帰国した人も居たのでは?


不法に滞在している外国人に許可を出して働けるようにする事を訴える人も居ますが、それが日本人の就労機会を奪い「おにぎり食べたい」と言って亡くなっていくような人を生むことに繋がっていると理解してますか?


日本ですから。
日本人を守るのが国の義務です。
それが第一義。
「じゃぁ、外国人はどうでも良いのか?」っていう極端な話では無いんです。


経済格差がある以上、経済移民や就労目的の移動は起きる。
その人たちを正規に日本人と同じ待遇で雇用するインセンティブは、企業側には産まれない。
それが有った時期もある。
経済成長真っ只中の人出不足か、派遣社員が他業種に解禁された時期。
日本の経済力は落ちてるので、前者は無理。
後者は、結局のところ日本人の待遇が下がったことで外国人の待遇が日本人と同じになっていただけ。
つまり低いところに収斂していっただけ。
その時期からさらに雇用環境は悪くなっているのだから、再び日本人と区別されるようになった。


正社員として働けた時期から、派遣社員での雇用になり、待遇が下がり続けて、いずれは解雇。
日本人も同じ。
ただ外国人には、日本人よりも先にそれが訪れるだけ。


話が長くなった。


なにも、入管の対応には問題は無かったと言いたい訳では無い。
でもそこだけの問題ではないし、法改正や再発防止策徹底とかで片付けられる事でもない。


根は深いんです。
ここで簡単な対処をしてしまうと、財界とかに有利な条件で法改正が行われて、日本人の雇用環境が悪化する。
すると上述したように、外国人労働者に波及する。
しかも日本人よりも速やかに苛烈に。


そこを理解している人たちがどれだけ居るのか疑問だったのです。


おちゃらける訳では無いですが、ワタシがドラマで演じているマレーシア人のジンも、スリランカに不法滞在している状態。
結果、アングラな仕事にしか就けない訳でしょ?
家族や失いたくないものが有るなら、慎重に考えるべきです。
母国に居たってそれは大事なことなんだから、ましてや外国に暮らすなら最重要な事柄ですよ。

せせり

焼き鳥屋さんとかで食べる機会があると思います。
鶏の首に付いている肉です。


少量ですし、こそげ取るのが面倒なんで希少部位とされてます。
よく動く部位なので筋肉が発達していて噛みごたえが有り、旨味も強い。


日本で通販とかで買うとキロ当たり1000円ぐらいでしょうか?


こちらではネックが普通にスーパーで売っている。
スリランカ人がどのように利用しているのか知らないですが、安く売ってる。
今回はキロ550ルピー。
250グラム買いました。
そこから「せせり」をこそげ取る。
正味、65グラムのせせり肉を入手。


グラムで換算すると日本で買うのと値段は変わらない。
ワタシの場合はスープが主目的なので、せせり肉は副産物というか、ただただラッキー。
せせり肉を除いたネックで充分に美味しいスープが採れるので。
希少部位を無料で手に入れた気分。


炒めもの、焼きもの、揚げもの。
何でもイケます。