ツワブキ

庭に生えているツワブキ

昔から生えてたけど食べたことは無かった。

せっかくだし収穫して土佐煮に。

 

誰かが植えたんでしょうけど、なぜ今まで食べなかったのか疑問。

 

 

そして、植えた覚えのないカラシ菜。

購入した培養土にでもタネが混じっていたのかも。

大きく葉が伸びてきたので、邪魔になる葉を落とすついでに辛子高菜のように加工。

高菜を塩漬けにして唐辛子と一緒に油炒めにしたのが辛子高菜。

カラシ菜を辛子高菜風に加工したものは辛子カラシ菜とでも言うのでしょうか。

 

昼に妻がチャパティを焼いてくれてパリップとかと合わせて食べたのですが、そのチャパティに辛子カラシ菜を挟んで食べると長野県のお焼きみたいになって、和食なのかスリランカ料理なのか不思議な感じ。

 

カラシ菜は継続して栽培しても良いなと思ったので、タネが付くまで育ててみます。

行者ニンニクの苗

少し前に行者ニンニクの苗の購入を見送った話を書いた。

ホームセンターに行ったらまだ売ってました。

どうやら売れ残ったようで半額セールに。

 

みょうがを植えようと思って準備していた場所に植えるというのも有りだなと思い、購入。

以前は場所が無かったのですが少しずつ庭に手を入れたので、今では使える場所も充分。

 

来年か再来年まで収穫できませんけど。

じゃがいも

ある店で買う野菜、痛みが早い。

玉ねぎもニンジンもすぐに身がグズグズになってしまいます。

勿体ないですがコンポスト行き。

じゃがいもも芽が出てきた。

こちらは種芋にでもしてみよう。

殺菌されていないので上手く行くか分かりませんが、とりあえずは日光に当てて芽出しします。

まぁもう芽は出てるんですが、日光に当てる事で強い芽が出て来るのです。

 

食材としてのじゃがいもは日光に当ててしまうと芽が出て来たり緑色になってソラニンの生成を助長してしまうので厳禁ですが、種芋として使う場合は日光に当てるのは大切なステップ。

 

で、さらに強い芽を出させる為に上下逆さまに植えるという手法もある。

芽の出ている部位を下向きにして植え付けるのですが、そうすると茎が曲がって上に伸びていく。

この過程でストレスが掛かるので、出てきた芽は強さを備えている。

さらに、じゃがいもというのは地下に植わっている茎からストロンという地下茎が伸びて、それが大きくなったもの。

芽を下向きに植えることで地下で伸びる茎が長くなるので、ストロンの数を充分に確保できる。

結果としてじゃがいもの数も増える事が期待出来るという流れ。

 

一ヶ月とか日光に当てると良いらしいですけど、そこまで待てるかな。

農協に

妻と母親を連れ立って農協に。

花とか野菜の苗を見に来たのだけれど、まだ時期じゃ無かったようで、品揃えは悪い。

 

それでも花の苗をいくつか買った。

 

明日は雨っぽいので今日のうちに植え付けておきたい。

雨が降ってしまうと土が重くなって弄りたくなくなるので。

雨を溜めている水桶がほとんど空なので、全部使った後に洗う。

3月下旬に掛けて庭ではやることが増えて行く。

作業したいんで晴れてほしいけど、雨も欲しい。

つまり、夜のうちに降って昼は晴れるのが理想。

 

天気だけはどうにもならないので、受け入れるしか無いけど。

 

ただ、この一年で地道に通路に石を敷いたり、掘り起こして水路を引いたり、水と泥を集めるエリアを作ったりしたので、雨が強く降っても庭が水浸しになるような事は避けられるようになった。

 

水捌けの良い家庭菜園が出来そう。

花粉症がキツい

目が痒い。

クシャミが止まらない。

鼻のかみすぎで鼻血。

 

去年、久しぶりのこの時期の日本で花粉症が再発。

空気清浄機も購入したけれど、ツライ。

 

この時期に花粉症の症状が出るって事はスギ花粉がアレルゲンと考えて間違い無いと思う。

 

スリランカで花粉症の症状が出ないって事は当たり前なので、その有り難さを理解できない。

あと何カ月の我慢なのか。

 

妻が贅沢を覚えてしまった

日本に来て10ヶ月ほど。

無駄遣いが嫌いな妻でしたが、物質文化に触れて変わってしまったようだ。

 

冬の贅沢と言えば茹で蟹ですか?

それとも鰤シャブ?

はたまたテッチリか?

 

 

 

 

 

違います。

 

冬の贅沢のNo.1と言えば、寒い日にエアコンで暖かくした部屋でアイスを食べる事と決まっています。

 

どこで覚えたのか、清貧な妻がすっかり変わってしまいました。

「食べる?」と悪魔の囁やきを繰り出して来るので、飽食の権化と化した妻と並んでワタシも食べてしまいました。

 

美味いです。

パスタを二種

家庭菜園で収穫したブロッコリー

大きく出来た二房は近所に住むスリランカ人家族に。

彼らムスリムでして、下手に加工品やお菓子なんかを渡せない。

野菜なら問題ない。

 

そのブロッコリーを使ったパスタ。

クタクタに茹でて水を切ったらオリーブオイル、ニンニク、トウガラシと炒め煮。

自家製アンチョビを少し入れてブロッコリーは軽くほぐすというか潰すというか。

パスタがゆで上がったら一緒にして完成。

同時に、タコス用に作った牛肉の具材もミートソースに流用。

バジルを少し足して温めて完成。

 

緑色の鮮やかなブロッコリーのペペロンチーノと真っ赤な牛肩肉のミートソース。

 

簡単美味しい。

最高です。