ストレスと掃除

ストレスが溜まってマックスになると、なぜか掃除がしたくなる。禁煙も10日を過ぎ、かなり楽になってきたこの頃。しかし今日に至って、猛烈な喫煙欲求がぶり返してきた。昨日の家族会議のサイドエフェクトか?平気な顔して、少しずつストレスを貯めこんでしまっていたのかもしれない。

そこで掃除。シンハラ正月を前に「今年の汚れ、今年のう〜ち〜に♪」という奴だ。

で、まずは窓の拭き上げ。こんなモノは定期的にやっている作業なので、汚れも大したこと無くすぐに終了。続いて食器の漂白。これも浸け置きするだけなので楽勝。床のモップがけ。これも定期的にやってますんで問題ない。意外にも簡単に終了。


ここで思う。キレイって何?


いえ、禅問答とかするつもりはありません。ただ、キレイの中には幾つかの概念が混じっている。清潔とか調和とかも含まれる。掃除して、キレイになりました。ゴミや砂埃、犬の抜け毛、虫の死骸。そういったものが片付けられた。これは清潔になったということなんだよね。しかし、壁を見ると汚れが目立つし、床のペイントも剥がれてる箇所が・・・。これは綺麗ではない。キレイ(清潔)になったけど、綺麗では無い。前回のペンキ塗りから三年ぐらい?そろそろ塗り直すべきか・・・。