安全対策が進んでませんね

明日でゴールデンウィークは終了ということで良いんでしょうか?
どこか行きましたか?
私は、家に缶詰でしたね。


今日、ニュースでやってました。
イースターサンデイのテロからこっち、スリランカ全体でホテルの稼働率が70%下落したと。
これ、ホントに深刻ですね。
内戦終了後、ニューヨークタイムスとかロンプラで「今年行くべき国ナンバー1」とかになって、欧米や中国からの観光客は急増した。
もちろん内戦の影響で「かねてから行きたいと思っていたが行く事を躊躇していた」一定の層の人たちには朗報だったことでしょう。
しかし、それによる観光客増があまりにも急激だったことで、スリランカへの投資が観光セクターに偏りすぎたという事も否めない。
そしてテロ発生。
観光客激減。
投資資金の回収が困難に。
倒産。
景気悪化。
民衆の不満増大。
治安の悪化。
そして、さらなる観光化客減へとつながる負のスパイラル。
政府は今回のテロによる経済的影響は2年ほど続くと言っていましたが、正直2年ぐらいでは済まないと思う。


警察が不法に所持している刀剣や殺傷を目的としたナイフを届け出るようにという声明を発表。
これで届け出たり提出したりする人が居るなら、そもそも犯罪なんか起きないと思うのですが。
それと、根本的なことを言うと、刀剣の所持が不法であるという事が周知されていないし、例えばどのサイズから違法なのか誰も知らないという問題がある。
これでは誰も届け出なんかしないと思う。
我が家も隠匿しましたし。


あとテロ発生後にスリランカ政府は600人の外国人を国外退去にしたとのこと。
理由としてはオーバーステイだったとのことです。
このうち200名ほどがイスラム教の聖職者関連。
ほとんどが南西アジア出身の人たちのようですね。
この偏りは、ある意味仕方の無い事だと思える。
日本でも同じ。
警察官にしたって、あからさまな外国人顔の人にはパスポート(日本では在留許可証?)の提示を求めやすいけれど、自国民と区別が付きにくい場合は、それを躊躇しがち。
日本で言えば東アジアとか東南アジア出身の人たちね。
もともと近隣諸国からは他国と比較して多めに入ってくる。
加えて見分けが付きにくいとなれば、オーバーステイを取り締まるのは難しくなる。
私のビザ申請に影響が無ければ、オーバーステイの人を国外退去にするのは良い事。
まぁ、私も一回ビザの日付けを間違えてオーバーステイになりましたけど。
monito.hateblo.jp


テロの影響で始業を遅らせていた学校ですが、週明けの6日から再開するとのこと。
ただし中高生(日本とシステムが違うので微妙に年齢がずれてますが)のみです。
自分自身で危険回避が出来るからというのが中高生を対象にした理由のようですが、各所で反発が起きてます。
まぁ、そうですよね。
小学生は安全優先。
中高生は学業優先。
そう言っているのと変わらない。
親にしてみれば、同じ子供ですから。
急いで学校を再開する前に、政府はやることやれよって思うのは道理。




全然関係ないですけど、今日もチーズケーキを焼きました。
スフレタイプね。
前回も同じスフレチーズケーキを狙っていたのですが、小麦粉が多すぎたようで「美味しいけどスフレではないな」って言うのが正直なところでした。
今回は完璧。
シュワシュワしてました。